Mac OS X Lionを導入後に行ったこと

・・・のうち書き留めておきたかったもの。

Libraryディレクトリを見えるようにする

chflags nohidden ~/Library/

Spotlightの検索結果から"デベロッパ"項目を取り除く

Xcode.app/Contents/Library/Spotlight/*.mdimporterをディレクトリ外へ避難させる。
→うまくいかなかった。

追記: Xcode4.2にアップデートするとSpotlight設定にデベロッパチェックボックスが追加された。

QuickTime7.6.6をインストールする

現時点ではhttp://support.apple.com/kb/DL923にあるものが動作する模様。

Googleの講演会に行ってきました

sak_655362010-01-30

Tech Talk in 関西: Google 日本語入力を支える情報処理技術 (学生向け)のお知らせ (1 月 30 日)
ちょうど前回のパターン認識の講義で統計的言語モデルを扱っていたので、これは聞きに行くしかない!と何も考えずに行ってきました。

以下、走り書きメモを若干補完したものです。
私が興味をもった質問に対する回答も該当場所に埋め込みました。
誤りがあれば指摘してくださると有り難いです。

続きを読む

折角なのでVistaをクリーンインストールした

Service Pack 2も出たので、風邪治りかけの暇な時間を利用してWindows Vistaクリーンインストールをしました。Vistaの新機能を次々と切り捨てていくことにより、少なくともこのマシン(MacBook)では「Vistaは重い」を感じさせない程度にまでなったんじゃないかなと思います。

続きを読む

「修論/卒論発表会見てきた」が流行らしい

ので、自分もちょっと覚えていることを書き出してみます・・・まだ学部2回生だけど

  • やはりみんな発表中は流暢に話す
    • 少々早口(そういうもの?)
    • 重要な部分も勢いで流されてる感
    • 発表に都合の悪い情報はスルー
    • 明らかに修士の人のほうが話し慣れている
  • 質疑応答で出来不出来の差がはっきり出る
    • 当然答えられなさそうな質問を狙ってくる
      • しょうがなく自分の現時点での意見を言うか、的外れの回答をしてはぐらかすかで印象が全然違う
      • 固まってしまったらゲームオーバー。教授からの助け舟が来たりするが、これは・・・
  • 内容は「何か制作して検証」が大半
    • 検証部分は不十分になりがち
      • 最も質疑でつっこまれやすい
    • 既存の技術の組み合わせでそれっぽいのを作るものも少なからず
      • 当然教授からの猛攻撃
    • 「その程度」か
      • 自分も「その程度」しかできない可能性大

怖いです。非常に怖いです。2年後が。

アドエスでMy Phone

バックアップにOutlookなんか使いたくない人の強い味方、My Phoneのbetaがついに公開されました*1が、Classic版のOSが載っているアドエスではなぜかソフトを起動させてくれません。Skyfireの時みたいにphone.dllのダミーや解像度変更でどうにかなるかなーと思って弄っても何もおこらず。
実は犯人はsms.dllでした。Twitter経由でid:tmytさんにいただいた*2ダミーのsms.dllをWindowsフォルダにコピーすると、それだけで強制終了することなく動作するようになりました。

*1:メールアドレスを登録しておくとそのうち招待されます

*2:とか言ったら迷惑かな・・・

続きを読む